当院について

家族で通いやすい
クリニック

当院は行橋市宮市町に祖父 松下 至が昭和21年に開業し、前院長である父 松下 了が昭和57年に同院を継承、その後昭和61年に現在の行事7丁目に開院いたしました。祖父、父とも口数は少なく、時に怖い印象も持たれていたようですが、常に患者さん第一の目線で診療を続け、行橋市とその周辺の地域医療に貢献してまいりました。
建物の老朽化に伴い、クリニックのリフォームを行いましたが、これまで数十年にわたり行ってきた、地域に根付いた診療スタイルを忘れることなく、皆さんに愛されるクリニックを目指して、皆で力を合わせて頑張っていこうと思います。
小さいお子さんが怖がらない治療

キッズスペースや多機能トイレなど、お子さん連れでも安心して受診していただける院内づくりの他、当院では、優しく声をかけ、急におさえたりはしないようにするなど、小さいお子さんが怖がらない治療を心がけています。
幼い我が子が病気のときは、お母さん、お父さんも不安になります。
同じ子育て経験者として、保護者の方の気持ちにも寄り添えるような診療を常に心掛けていきたいと思っています。
子育て経験豊富なスタッフもそろっていますので、お気軽にお声かけください。
-
バリアフリー
-
キッズスペース
-
感染防止の隔離室
治療について

耳、鼻、のどに関する諸症状全般について、お気軽にご相談ください。
また、ご相談をいただくことの多い、アレルギー性鼻炎の治療法「舌下免疫療法」、睡眠時無呼吸症候群の治療法「CPAP療法(*)」も対応しております。
*) 対応機種: 帝人(スリープメイトS9)・フィリップス・レスピロニクス合同会社
診療予約
当院では、待合時間をできるだけ短くするため、順番予約システムを導入しております。
来院することなく、パソコン・スマートフォンから簡単に順番予約が可能です。現在の待ち時間も確認できますので、ぜひご活用ください。
※診療の順番は多少前後することもございます。何卒ご了承くださいませ。